銀輪日報

本と自転車旅とB級グルメ

機材・装備・メンテナンス

プーリー交換、チェーン歯飛びは治るか? 210322

チェーンリング、カセット、チェーンのドライブトレイン3点セットを交換したばかりといってももう半年も経つのか。光陰矢の如し。なんかごくたまに歯飛びするんだよね、一日一回くらい。気になる。踏み込めない。で、プーリー交換していないことに気づいた…

後継機選定を考えた

今のマシンは2014Trail7。ハンドル、フォーク、フレーム以外は総とっかえ。気に入っているのだが7年経過。あと2~3年乗るつもりだが、そろそろ後継機を考えておかないとね。僕は190cm、90kgと大柄なのでバイクへの負担が大きい。自転車設計では標準体重65…

エーゼットのチェーンブラシでピッカピカ! (210109)

AZチェーンオイルをリピ買いでアマゾンでポチろうとしたが¥1162。念の為調べてみたメーカーホームページだと¥550!ただし送料別で¥605。ま一緒か。でも気分的に商品代金以上の送料をただ払うのもアホくさい。自転車専門店をアサヒとか、ホームセンター何…

英国陸軍メスキットにダイソーメスティンがシンデレラフィット。これありだな (201217)

なんか押し入れに眠っていたのを偶然引っ張り出してきたメスキットとヘキサミンストーブ。僕の定番アウトドア用品。これしかないけど 七つの海を支配した大英帝国の植民地経営を支えた英国陸軍御用達のメスキットだけあって非常に使いやすい。1937 Pattern …

ディレイラー調整マニュアル (201206)

いつもなんとなく忘れてしまうので俺様専用マニュアル化!赤字したワイヤの張りの調整がポイント フロントディレイラーの調整①インナーロー(一番軽いギア)でチェーンと変速機の内側が0.5mm前後になるようボルト調整 ②ミドルローでチェーンと変速機の内側が…

貧者の自転車タイヤローテーションとチェーンリングを交換 (201205)

メンテ記録によると2019、Q2に前後交換後1万キロ強の走行距離後輪はだいぶすり減ってきてゴムが硬化したり乗り心地が硬い スリップサインも出てきてもう寿命が近い。予防保全としてトラブル前に交換してしおう。よく観察するとフロントはまだ使えそうだ。な…

USBハンドブレーキの自作を考えた、考えただけ (201129)

車ヲタの僕の愛車は日産ノート。ニコニコレンタカーでたったの2635円、今流行りのシェアリングエコノミーってやつ。 一張羅を着飾って仕事帰りにディーラーを思わせぶりに冷やかしに行くのが精一杯の充実したカーライフ。百戦錬磨のセールスマンに今の車聞か…

防寒対策ブルゾン

寒くなってきたので防寒対策用ブルゾンを探した。ワークマンを数件覗いてみたが思うようなものがなかった。結局アマゾンでポチった。¥1151。サイズはXXL。色は視認性重視で蛍光イエロー。寒いシーズンは日が落ちるのが早いし。万が一、ライドが遅くなって暗…

チェーンリングを交換

注文したFC-M610 Deoreアウターリングが届いた。42T。品番はY10098020だ。お値段は¥3020 5mmの6角レンチでボルトを4本回すだけの簡単なお仕事。5分で終了!折角なので新旧比較の写真を撮っておいた。重ねてみると結構違うね。ケチらなくてよかった。2200…

自転車に年間6万円使っていた!

スプロケ変えて現行機の退役時期に思いを巡らせた今日このごろ。さていくら位お楽しみの自転車に金をかけているのだろうか?と整理してみた。アマゾン中心のネット通販でスモールパーツはサクッと手に入るし、記録は残るしと便利な世の中だ 自転車を購入した…

チェーンとスプロケを交換(4年ぶり!)

いつの間にかチェーンが伸びていた。チェッカーで1%以上の伸び特に不具合はないが気づいたときに予防保全交換してしまおう。ヤマでいきなりチェーン破断は辛いしね。前回は2018年3月和田峠に向かっていたらチェーン切れ、ミッシングリンクで応急処置したが…

サイクリングの熱中症対策(ネックガード付きインナーキャップ)

熱中症で敗退 7月19日名古屋→東尋坊(油坂峠経由210km)ロングライド計画のための試走を実施。今日は峠手前の美濃白鳥まで180km往復しようかと思い出かけたが、暑すぎて郡上で敗退を決心。国道沿いの気温表示は33℃、帰路熱中症で頭が痛くなってくるフラフラ…

リメッド2をポチった(正確に言うとセラロイヤルグループ会社のサドルだ)

2020.07.31→2020.08.01→2020.08.02up ズバリ言おう。リメッド2は座面の硬いスポーツサドルでありコンフォート系ではない 良い点 ノーズが細く漕ぎやすい お手頃価格3000円前後 まぁまぁ格好いい 裏面の仕上げも値段なりに良い いちおうセラロイヤル(ただし…

街乗りマウンテンバイクのすゝめ

2020.05.19 数年前までは絶滅危惧種だったマウンテンバイク。今は注目が集まっているのか?eバイクにすぐ取って代わられそうな気もするけど、不遇の時代を細々と生き抜いてきたMTBerとしては良いことだ。お店での機材、パーツの取り扱いと情報や仲間が増える…

SPDサンダル シマノSH-SD500を購入! つま先保護無しでいいのか?

2020.05.10→2020.08.13up→2021.01.10up 結論から言おう。SPDサンダルは買い推奨だ 製品がリニューアルされ型番がSH-SD501と変更された。写真を見る限り、変更点は反射テープがベルクロベルトに追加されただけのようだ。ソール部分は変更ない。同じ金型のまま…

サイクリングバックの選定とシマノEXPLORER R-16の使用感・カスタマイズ

2019.12.14-2020.05.22up サイクリングバッグの要件定義 キャメルバック、ドイターとシマノの3択 シマノEXPLORER R-16 サイクリングバッグ 半年使ってイマイチな点も見えてきたぞ リアライトの固定が甘い ハーネスが緩む Dリングがない スマホ用のポーチを…

旧松連坂(百草園激坂) 30.5km 200125 + 100円スマホポーチをショルダーベルトマウントに改造

その距離わずか400mだが最大斜度24~25%となかなかのスペックを誇る激坂界のショートエスプレッソ。ギュッと濃厚な味わいだけどすぐ終わっちゃってちょっともの足りない。 年末に買ったシマノサイクリングバックR-16に取り付けるショルダーベルトマウントの…

eTrex30x英語版本体とBaseCampにOpenStreetMap英語版日本地図を表示させる

2019.12.13→2020.05.31 僕はGPSに求めるのはシンプルに現在位置の確認と事前に作っておいたルートの表示。それだけでいいよ。贅沢は言わん。なので表示される言語が日本語だろうが、英語だろうが構わん。お店の検索はスマホ使うしね。日本語化はメンドクサイ…

eTrex30xを英語版のまま使い倒そう

2019.12.12→2020.05.31up GPSに求めるのは最低限の機能のみ! じゃスマホでもいいじゃん。なんで使わないの? eTrex30xとハンドルバーマウント(パチ掴まされる)を購入 ミノウラアクセサリーホルダーSGS-300Sを追加購入 eTrex30xを開梱 初期設定 初期フォル…

僕に必要なサイコンのパラメータを整理した

2019.11.24 バスタブ曲線について 僕の愛機はGPSmap60csx。2006年発売の名機、当時のフラッグシップモデルだ。当時は高い買い物で7万円くらいした。散々悩んで大枚はたいてゲット、10年ちかく使い倒している。単三乾電池駆動という有寿命部品であるバッテリ…

自転車の前後重量比を計測した

2019.11.08 異音はサイクリストのメンタルに悪影響を及ぼす。大抵の異音はばらして再組み立てすれば解決できるのだが今回は長引いた 断続的にギシギシ、とかギャッとか乾いた心穏やかではない音鳴りに悩まされた。おそらくホイール周りだろというところまで…

サイクリングガイド本の収録コースと書評

2019.10.19 汝はこの先知識とともに歩め - 大英博物館 なんで毎週末雨降りなんだ?ヒマだ。ま、こういう日もあるよな。本棚の膨大な蔵書から自分のための整理も兼ねてそこからギュギュッと厳選したサイクリング関係の良書と主な収録コースをまとめておこう。…

最高のタイムピースF-91W (150114)

本当に必要なものを突き詰めていくとシンプルになる。しかし機能的で信頼性が高い。そして美しい。 例えばリーバイス。テントや帆に使用されるキャンバス生地で縫製されたゴールドラッシュに夢見る鉱山労働者向けの作業着として1873年に開発その後、ニーズを…

自転車タイヤを化学した

2019.10.07 憧れの川上牧丘林道と中津川林道のゴキゲン、ロングダート林道を楽しんだ。その翌日は山行の予備日として有給をとってあった。僕は充実感で幸せな気分で頑張ってくれた機材の清掃・点検を行った。少し心配していたとおりタイヤにダメージが見つか…

ビンゴフューエル (サイクリスト的食糧計画と必要装備)

2019.10.06 大弛峠~金峰山~中津川林道という僻地へのコンビニ補給の困難な遠征&山行では事前の食糧計画が重要だ。ハンガーノックで進退窮まることは絶対に避けなければならない。山の基本中の基本だ 活動に必要なカロリー計算 携行食のカロリー 大弛峠~…

ハインリッヒの法則とサイクリスト的機材保守運用に関する考察

2019.09.29 ハインリッヒの法則 機材の保守管理 機材の劣化 ブレーキの交換とチェーン周りの清掃 ハインリッヒの法則 1:29:300。米トラベラー保険会社調査部の安全技師だったハインリッヒが発見した重大事故に関する法則だ。「1件の重大事故の背後には、2…

SPDクリート取付ボルト紛失→さらネジM5x12mmでビンゴ

2019.09.22 ライド中にクリートカチャカチャいうと思ったらボルトが一本ロスト。ありゃりゃ。とりあえず残りの一本を思いっきり締め付けその場を乗り切った。帰り際、家の近くのホムセンに寄ってみた。生き残りのボルトと見比べて、M5x12mmでピッチ0.8mmを慎…

憧れの街東京都禁猟区で自転車チェーンの寿命について考察する

2019.09.16 連休最終日、朝から雨がぱらつく。天気予報はお昼まで冴えない見通し。退屈な日になりそうだ。ダラダラと過ごした午後3時過ぎ意を決してチェーンゲージとホーザンの六角レンチをポケットに自転車であてもなく出撃した。ま、とりあえず多摩サイを…

自転車のサドル破れを補修してみた

2019.09.08→2020.05.31 経年劣化で生地に亀裂 亀裂を縫い合わせる 樹脂でタッチアップ テーピングで仕上げ 補修材料 セライタリアフローサドル 半年使用経過良好 " id="経年劣化で生地に亀裂">経年劣化で生地に亀裂 6年半使用して経年劣化によりサドルが25m…

ブレーキ沼とベスラパッド

" data-en-clipboard="true">2019.09.14 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">激坂を攻略し一息ついた後、達成感とともに下る坂道はサイクリストにとって至福のひと時だ " data-en-clipboard="true"> しかし突然ブレーキが効かなくなり…