銀輪日報

本と自転車旅とB級グルメ

荒サイ中流(浦和〜ホンダエアポート~川越)

2020.02.08 47.8km

f:id:trail7:20200209172503j:plain

開放感溢れる青空の下、広々とした荒サイをのんびり流した。まだまだ北風は冷たいが春の気配を感じた

 

寒いから二度寝→窓から青空が見える→コーヒー沸かして支度→めんどくさいから輪行でワープ→西浦和彩湖→荒サイ北上→ホンダエアポート→ふわふわと気持ち良さそうに飛ぶ軽飛行機を眺める→朽ちゆくゼロ戦と記念写真、エリート三菱様謹製の太平洋戦争序盤の空の覇者なのになんでMRJはあんなにグダグダなんだ?→入間川CR→田んぼのあぜ道をふらふらすすむ→ラブラブ恋人達で氷川神社激混み、あい鯛とか一年安鯛とかのおみくじ面白そうだが500円もしやがる!→当然スルー→ステキな蔵造りの街並み、人と車多すぎてなんか疲れた→駅前で天下一品発見!→サービス定食が1200円もする!→こってり大盛りを注文、シメに中荒唐辛子とにんにくを合わせたにんにく薬味と大ライスをぶち込み完食→自転車バラして帰り支度→本川越から西武新宿線→東村山で西武国分寺線へ乗り換え、情緒あふれるローカル単線→冴えない中央線→駅前のスーパーでストロングゼロキング缶x2とおでんゲット→ハッピーアワー!

 

f:id:trail7:20200209172527j:plain

f:id:trail7:20200209172542j:plain

f:id:trail7:20200209172555j:plain

f:id:trail7:20200209172613j:plain

f:id:trail7:20200209172625j:plain

 

足柄峠~金時林道~熱海まで絶景特盛!

2020.02.01 86.5km +2157m

f:id:trail7:20200202195309j:plain

レイル、バイク&ハイク。これが僕の旅の完成形。補給食は老舗ドール社謹製、南国の太陽をたっぷり浴びたフィリピン産バナナ。神が創りたもうし最強のアスリート向け栄養食。

なんてエコかつ環境に優しいんだ。無意識に持続可能な開発目標の実現に取り組んでいるコンプライアンス意識高めの自分のDNAに誇りを持てた。

 

そして気付いた。今をときめくグレタ・トゥンブリ氏が目指す世界ってひょっとしてこういうことじゃないのか?機会があればぜひ僕の奢りで駅前の魚民に招待し刺身の五点盛りでも頼みながら酒をかわしつつじっくり語り合ってみたいものだ。

 

外気温2℃。箱根外輪山が朝日に照らされ雲ひとつない青空に映える。僕は金太郎伝説の里を目指した。

静かな峠道を黙々と高度を稼ぎ雪の残る足柄峠を攻略した。余勢を駆ってクソ重たいマウンテンバイクを担ぎ上げ絶景の城址公園を踏んだ。

 

真正面に真っ白な美肌を晒したフジヤマがドヤ顔でフェロモンを振りまいていた。僕はなんて美しいんだとしばらく見惚れてしまった。

 

輪行新松田駅→足柄街道→峠→城址公園→金時林道→「この先本当に通れません」の標識→カンケーないね。僕はマウンテンバイカー、道なきを進むぜ→積雪地帯を強行突破→ご機嫌なダートコース→長尾峠登り→美しい國日本 by 石原慎太郎→峠→ゼッケー→仙石原→箱根神社→ 恭喜発財→元箱根→箱根峠→静岡県道20号、稜線上の絶景高原道路→超激坂登り→十国峠→ショーンホワイトよろしく1080°の絶景→熱海峠→激坂下り→大径ディスクブレーキ、オーバーヒートで冷却休憩→熱海サンビーチ→熱海駅輪行で退却→幸せ

 

f:id:trail7:20200202195354j:plain

 
ラリー◯◯林道 Mud&Dirt 200201
 
テクニカルかつガレまくりなダウンヒルステージ。しかも北斜面で一部スノーやアイスパッチも残る難易度高のヘビーグラベルコース。わおー!超ゴキゲンだぜ。僕はドロンコになりながら本日のスペシャルステージを1位通過し、リエゾン区間長尾峠ヒルクライムに取り付いた。
 
金時林道はMTBじゃないとつらいね。グラベルロードだと押し区間込みでなんとか突破可能だと思うよ。ぜひ一回挑戦してみてね。足柄峠からだと下り基調で楽しめる。逆だと大変だからね。 

 

 

f:id:trail7:20200202195636j:plain

f:id:trail7:20200202195649j:plain

f:id:trail7:20200202195701j:plain

f:id:trail7:20200202195713j:plain

f:id:trail7:20200202195727j:plain

f:id:trail7:20200202195740j:plain

f:id:trail7:20200202195755j:plain

f:id:trail7:20200202195807j:plain

f:id:trail7:20200202195821j:plain

f:id:trail7:20200202195834j:plain

f:id:trail7:20200202195846j:plain

f:id:trail7:20200202195859j:plain

f:id:trail7:20200202195911j:plain

f:id:trail7:20200202195924j:plain

f:id:trail7:20200202195935j:plain

多摩サイ中流(二ヶ領用水~等々力渓谷)

f:id:trail7:20200126180227j:plain

登録有形文化財の二ケ領用水久地円筒分水。地域の英雄、平賀栄治先生が手掛けた。1941年~。戦略資源の水を近隣の村々に正確で公平な分水を行い渇水期における地域紛争を一気に解決した傑作だ

 

ダイソーでゲットしたスマホポーチにぶち込んだiPhoneSEの内蔵スピーカーで、舌足らずなんだけど字余り気味なトーキンヒップホップx気だるいユルユル、ブルース調のギターリフ全開で軽薄なヘタウマグルーブ感あふれるG・ラヴを音量最大でかき鳴らしながら多摩サイを流した

 

クソ寒い真冬のどんよりとした曇天だけど陽気なブレイクビーツ風味のオーガニックサウンドに僕の病んだ心は癒された。スポティファイサイコー!

 

思いつきで久地円筒分水へ。その後、東京区部唯一の渓谷で名水湧き出る等々力渓谷、ついでに等々力不動尊明王院で手を合わせた

 

ヒマなので社務所を覗いてみると護摩札が最高級品で2万円以上する。マジかよ?まさに宗教は水商売。どうせ21世紀の戦略資源水ビジネスになけなしの投資資金をぶち込むならエリーツ達が必至こいて頑張る三菱商事株を買いましたほうがましだ

 

楽天本社移転後なんか生意気になったなんちゃってオサレタウン・ニコタマ周辺を流し、兵庫島の多摩川ドナウ川友好河川記念碑で一休みし、多摩サイ左岸を猛ダッシュで家路へ向かった

 

f:id:trail7:20200126180424j:plain

f:id:trail7:20200126180446j:plain

f:id:trail7:20200126180552j:plain

f:id:trail7:20200126180713j:plain

f:id:trail7:20200126180803j:plain

f:id:trail7:20200126180848j:plain

f:id:trail7:20200126180922j:plain

f:id:trail7:20200126180930j:plain

f:id:trail7:20200126180938j:plain









旧松連坂(百草園激坂) 30.5km 200125 + 100円スマホポーチをショルダーベルトマウントに改造

f:id:trail7:20200125193211j:plain

 

その距離わずか400mだが最大斜度24~25%となかなかのスペックを誇る激坂界のショートエスプレッソ。ギュッと濃厚な味わいだけどすぐ終わっちゃってちょっともの足りない。


年末に買ったシマノサイクリングバックR-16に取り付けるショルダーベルトマウントのスマホポーチを求めて最寄りのキャン★ドゥがある高幡不動まで遠征した。暖冬といわれているが今日はくそ寒い。さすが大寒だ。先人の知恵は尊ぶべきところがあるもんだ。冷たい北風に吹かれながら川崎街道を西へ。

 

ふと思いついた。行き掛けの駄賃で地域屈指の百草園の激坂に挨拶しておこう。所詮多摩丘陵、サクッと攻略してしまった。お代わりする気にもなれずさっさと下山。

 

お目当てのウェブで見かけたスマホポーチにはかすりもせず、近くのダイソーにもなかった。当てが外れてがっかりした。アマゾンでテキトーにポチるしかないかと腹を決めた。折角なので高幡不動尊を参拝。国指定重要文化財の仁王門にまだ「謹賀新年」の看板を掲げている。実は春節を狙っているのか?と思ったが、めずらしく中国語も人民幣も飛び交っているわけでもなかった。

 

その後、浅川CR→関戸橋→多摩サイ左岸で週末のマラソンレースに巻き込まれた。くそ狭いサイクリングロードを暴走ランナーやお年寄り電動ママチャリでお子さんを前後にのせて爆走するお母さんに空気を読まない外人爆走ローディとかで通勤ラッシュのように殺気立っていた。

 

結局近くのダイソーで改造すれば使えそうなスマホポーチをゲット。やったぜ!浮いた可処分所得で今度ラーメン屋に行ったら奮発して煮たまごや叉焼大盛りを頼もう。働く貧困層はつらいぜ。

 

駅前のスーパーでストロングゼロと特売の韓国の名門農心謹製のベストセラー辛ラーメンを購入。辛いだけかと敬遠していたが寒い冬にはなかなかイケる。シメにご飯をぶち込みワシワシと完食した。

f:id:trail7:20200125193311j:plain

f:id:trail7:20200125193359j:plain

f:id:trail7:20200125193420j:plain

f:id:trail7:20200125193442j:plain

f:id:trail7:20200125193527j:plain

ダイソーでゲットしたスマホポーチ(ベルト取り付けタイプ)

f:id:trail7:20200125193650j:plain

ポーチの下にショルダーベルト固定のためのベルトを縫い付ける。裏面でバックルどめ。手縫いで仕上げはきれいでないが、負荷がかかるところでもなく大丈夫だろう

f:id:trail7:20200125193929j:plain

ま、いい感じだね

 

 もし使い物にならない場合は次のやつを買おう

 

 

 

多摩サイ上流(府中~阿蘇神社)

2020.01.22

冬季の多摩サイは平日に限る。週末はランナーわんさか出没するからね。久しぶりにの~んびりと流す。上流は自然豊かでリフレッシュできる。閑散とした阿蘇神社へお参りもした。ちょっと寒いけど曇りの日もまた良しって感じですね

 

f:id:trail7:20200124174027j:plain

f:id:trail7:20200124174044j:plain

f:id:trail7:20200124174104j:plain

f:id:trail7:20200124174121j:plain

 

聖蹟桜ヶ丘いろは坂~愛宕山周回

f:id:trail7:20200119180419j:plain

 

是政橋→連光寺坂表裏→いろは坂いろは坂通り→愛宕北通り→都立松が丘高校前の坂ループおかわり5杯→飽きた→あたご山通りループ→あたご一息坂ループ→物足りねえ→いろは坂ループおかわり3杯→ひじり坂→富士美の丘→連光寺坂リバース→是政橋→駅前のスーパー→特売のストロングゼロぶどうダブルのキング缶+あったか個食鍋熟成コチュジャン使用鶏旨辛鍋+シマダヤの鍋用ほうとう→激ウマ今度自分で作ろう→幸せ!

 

f:id:trail7:20200119180524j:plain

 

俺様専用レシピ鶏旨辛鍋

とりもも肉50g 白菜 ぶなしめじ サツマイモ薄切り

九条ねぎ にんじん とうふ 生姜
ほうとう or シメのたまご雑炊

 

コチュジャンスープ複製(たぶんこれでイケる)

クノールチキンコンソメキューブ1個 水300cc 砂糖 醤油 味噌
コチュジャン大さじ2、3杯


酒飲みながら材料鍋に入れて岩谷カセットコンロ中火でじっくり加熱→コチュジャンで味付け→美味!

 

 

 

f:id:trail7:20200119180554j:plain

f:id:trail7:20200119180617j:plain

f:id:trail7:20200119180644j:plain

f:id:trail7:20200119180711j:plain

 

激アツ静岡・浜石岳ヒルクライム

2020.01.13f:id:trail7:20200114202026j:plain

激アツなヒルクライムコース浜石岳山頂からの絶景!メチャメチャ達成感あり。斜度・距離・眺望全国トップクラスの超オススメ。当地名物さくらえびのかき揚げ以上にガッツリ激ウマ、お腹いっぱい。是非ご賞味あれ!俺様専用ミシュランガイド七つ星認定

 

山頂真下まで舗装路だよ

 

清水港のエスパルスドリームフェリー水上バスサイコー!もし乗る機会があったらカモメのえさ100円を絶対ゲットしておくべし!

 

(輪行)清水駅→清水日本平パークウェイ旧道→日本平ホテル庭園→日本平夢テラス→羽衣の松→鐘庵で桜エビ温そば→激ウマの桜エビかき揚げおかわり、塩でいただく→三保飛行場→水上バス三保桟橋→水上バス江尻→薩埵峠→浜石岳707mヒルクライム(マジヤバ超激坂サイコー!)→由比駅(輪行)→小田急快速急行新宿行き→カワイく女子高生の制服をキメたオッサンに遭遇→えっ?っと二度見。やっぱりオッサン→オッサンぶつぶつ言ってる→多様性溢れる我が国の社会の豊かさに誇りを持つ→充実した一日でございました

www.shoan.co.jp

 

f:id:trail7:20200114202059j:plain

日本平ホテルロビーからの絶景

この写真の富士山の左側の裾野の高い山が浜石岳

f:id:trail7:20200114202137j:plain

羽衣の松@三保の松原

f:id:trail7:20200114202218j:plain

松庵のさくらえびかきあげ  

f:id:trail7:20200114202300j:plain

 




f:id:trail7:20200114202419j:plain

f:id:trail7:20200114202518j:plain

f:id:trail7:20200114202557j:plain