銀輪日報

本と自転車旅とB級グルメ

尾張四観音、今年の恵方は甚目寺観音なんだって!

節分ってなんかよくわかんねけど、豆まきする日だという理解しかなかったが最近二十四節気やら、七十二候が気になり始めてやっと理解した。節分とは立春の前日、つまり大晦日なんだ。わぉ。暦って面白いもんだ

 

恵方巻きってスーパーでプッシュされてるけど俺的には「?」だったのだが節分に恵方を向いて食べるとハッピーなパワーフードなんだって。あんまり興味なかったけど、知ると面白いね。売れ残りがあったら食べてみようかな

 

今年の恵方は北北西なんだと。名古屋地方には尾張四観音というのがあって今年の恵方甚目寺観音だ。今日はここへ行こうっと

 

よく見てみると恵方は4方向しかない。なので毎年どこかの寺が恵方にあたるという若干出来レース。でも毎年のイベントにできるからこれはこれでいいね。

 

覚王山山岳ステージをガーッて都心方面へ。伊吹山が美しゅうございます。豊公橋から美濃路、津島街道を経て甚目寺観音へ。久しぶりや。

 

f:id:trail7:20220130150142j:plain

 

あま市観光協会の集大成。つながルートあまによると甚目寺観音は594年より営業。国指定重要文化財の南大門は鎌倉時代の1196年に造られた。仁王像は地元の戦国武将福島正則さんにより寄贈されたなかなか由緒あるパワースポットだ

 


f:id:trail7:20220130150230j:plain

 

愛知県をウロウロしているとやっぱ戦国時代なんだよね。当時の知識を深めたいと「信長の野望」をSteamのウィッシュリストにいれているがなかなか安くならない。6000円くらいするから気楽に手が出ない。気長にセールを待つか


広々とした境内をのんびり散策。はて、どれが観音様なんだ?とウロウロするも発見できなかった。一通りお参りして手を合わせ。観光協会推奨の七福神石像へよってみた。まぁ、自転車散歩のオマケ的スポットとしてこういうのもいいよね。って感じ。

 

f:id:trail7:20220130150302j:plain


帰りは出来町通りをマッハ4で巡航。マックスバリュによって酒ゲットし、茶屋ヶ坂ヒルクライムで吐きそうに鳴りながら無事帰還した

 

f:id:trail7:20220130150346j:plain

f:id:trail7:20220130150402j:plain

f:id:trail7:20220130150420j:plain

f:id:trail7:20220130150428j:plain