eTrex30x
いつもはTrackを表示してそれをなぞる方法でナビってる。今回試しにルート機能でナビってみた。ピロピロアラーム音でルート上のウェイポイントの到着を知らせてくれるし、画面に次のウェイポイントまでの距離も出せる。一応メモっておこう Routeの準備 BaseC…
eTrex30xの地図表示でPOIアイコンがうざい!僕のGPS画面では、写真のように郵便局アイコンで埋め尽くされている!なんとかならんのか?と設定ファイルいじったり、自作マップの作成を検討したり違う方向で四苦八苦した結果、とっても簡単に非表示が可能だっ…
2019.12.13→2020.05.31 僕はGPSに求めるのはシンプルに現在位置の確認と事前に作っておいたルートの表示。それだけでいいよ。贅沢は言わん。なので表示される言語が日本語だろうが、英語だろうが構わん。お店の検索はスマホ使うしね。日本語化はメンドクサイ…
2019.12.12→2020.05.31up GPSに求めるのは最低限の機能のみ! じゃスマホでもいいじゃん。なんで使わないの? eTrex30xとハンドルバーマウント(パチ掴まされる)を購入 ミノウラアクセサリーホルダーSGS-300Sを追加購入 eTrex30xを開梱 初期設定 初期フォル…